きのうは、年配のお客様で昔の話を聞いてて、軽自動車専用の免許があったことなどを聞けてこの職業は、ほんとにおもしろいと思います。
それから、その方が自分の経験を聞いていたら、最近ハマっている銀座まるかん社長 斉藤ひとりさんが書いた「1000年たってもいい話」
の内容で「人は、できるものが必ずあってわくわくする方へ向かうようになっている。それを、大人たちが20年遅れの感覚でものを言ってしまうのが、その子を苦しめている。」
というのがあって、そのお客様は中学から方向をいろいろ選べるようにした方が、いいと思うことをいろいろ話してくれました。今でも学びを忘れない方です。
素晴らしいなと思いました。感謝[E:heart01]
広告